診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 12:00 |
||||||
15:00 〜 18:30 |
ー |
- 土曜日は9:00〜13:00
- 木曜日は名誉院長の診察です
初診の方は、受付終了時間の約30分前までにご来院ください。
検査・処置の内容によって、診察の順番が前後することがございます。ご了承ください。
医師紹介
院長
欄 真一郎(医学博士)
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医指導医
- 名古屋市立大学臨床准教授
- がん治療認定医
- 難病指定医
- 補聴器相談医
名誉院長
欄 哲郎(医学博士)
- 耳鼻咽喉科認定専門医
- 補聴器相談医
- 気管食道科学会専門医
主な診療内容
花粉症治療
つらいつらい花粉症。毎年薬をのんでるけど、ほかに治療法ないの?という方には、薬を飲む以外の治療として、舌下免疫療法とレーザー治療がおすすめです。
舌下免疫療法は少量の抗原を投与することにより体を慣らしていき、アレルギー反応を起こしにくい体質にする治療法です。治療には開始時期や治療期間などに制限がありますので詳しくは診察時にご相談ください。またレーザー治療は下鼻甲介粘膜焼灼術といって鼻の粘膜をレーザーで焼いてアレルギー反応を起こしにくくする治療法です。どちらの方法もそれだけで解決できないこともありますが、投薬を含めたお好みの治療法を組み合わせてよりよい花粉症対策をしましょう!
副鼻腔炎治療
風邪のあとに鼻水がとまらない。鼻水がのどにおりる。悪臭がする。おでこやほっぺたが痛い。そんな症状でお困りのことはないでしょうか?その症状は“蓄膿症”かもしれません。いわゆる蓄膿症は正確には副鼻腔炎といいます。
しかし、一口に“副鼻腔炎”といっても、実はいくつかの種類に分けられ、治療法にも違いがあります。正確な診断にはCTスキャンが必要です。当院では耳鼻咽喉科専用のCTを導入しております。CTにて単に副鼻腔炎だけでなく、副鼻腔炎の原因まで正確に診断して治療をしております。
小児耳鼻咽喉科
お子さまの鼻づまり、気になりますよね。鼻づまりは耳鼻咽喉科での鼻の掃除やネブライザー療法が有効です。大きな病院だとあまり頻繁に掃除してくれないかもしれません。当院ではしっかりと通院治療させていただきます。また、“いつも耳を触る”・“聞き返しが多い”・“テレビやスマホの音を大きくしたがる”ということはありませんか?もしかしたら滲出性中耳炎かもしれません。中耳炎=耳が痛いと思われがちですが、耳が痛い中耳炎は正確には急性中耳炎といいます。
一方、滲出性中耳炎は、「痛くないけど耳がポーンとする」感じになります。お子さまはなかなか症状を訴えないことがありますので普段のしぐさなどに注意が必要です。また、耳鼻咽喉科医でないと見つけることができないことがしばしばあります。
滲出性中耳炎も、鼻の掃除やネブライザー療法が有効ですので、しっかりと通院してしっかり治しましょう!
甲状腺腫瘍・頸部腫瘍
首の真ん中が腫れている、もしかしたら甲状腺腫瘍(できもの)かもしれません。また、脳ドックを受けたら「甲状腺腫瘍」って書かれたけどなんなの?ということもありますよね。
耳鼻咽喉科と甲状腺、イメージが違うかもしれませんが、実は甲状腺腫瘍の治療は耳鼻咽喉科が担当することが多いです。甲状腺腫瘍の診断にはエコー検査と血液検査を行います。当院は甲状腺腫瘍の治療経験は豊富ですのでぜひご相談ください。
また耳鼻咽喉科では頸部の“腫れ”の診断治療も行います。気になったらご相談ください。